バナーはダウンロード
してお使い下さい。
|
■ ボックス
▼
margin-☆
»» マージンを個別に指定する
▼
margin:
»» マージンを一括指定する
▼
padding-☆
»» パディングを個別に指定する
▼
padding:
»» パディングを一括して指定する
▼
border-☆-width
»» 枠線の太さを個別に指定する
▼
border-width:
»» 枠線の太さを一括指定する
▼
border-☆-color
»» 枠線の色を個別に指定する
▼
border-color:
»» 枠線の色を一括指定する
▼
border-☆-style
»» 枠線の種類を個別に指定する
▼
border-style:
»» 枠線の種類を一括指定する
▼
border-☆
»» 個別の枠線ごとに一括指定する
▼
border:
»» 枠線を一括指定する
▼
width: height:
»» 内容領域の幅と高さを指定する。
width:◆
height:◆
◆ |
・キーワード
・サイズをあらわす数値+単位
・数値+%
|
|
◆
|
キーワード
|
auto
|
ブラウザが自動的にサイズを決定
|
サイズを表す数値+単位
|
数値に単位をつけて大きさを指定します。単位については下表参照。
|
数値+%
|
親要素の幅や高さに対する割合を指定
|
要素の内容が表示される内容領域の幅と高さを指定します。
これらのプロパティはブロックレベル要素と置換要素(指定された内容で置換される要素。
たとえばimg要素はsrcで指定された内容に置き換えられる。)に対して適用されますが、
widthは非置換インラインレベル要素や、テーブルの横列と横列グループに関する要素
(tr、thead、tbody、tfoot) heightは非置換インラインレベル要素や
縦列に関するcol要素、colgroup要素には適用されません。
スタイルシートにおける単位
em
|
その要素のfont-sizeの値を1とする
|
ex
|
その要素のx-height(小文字のxの高さ)を1とする
|
px
|
コンピュータ画面の1ピクセルを1とする
|
%
|
属性によって異なるが、多くの場合は親要素の1部分を基準とした割合
|
in
|
インチ(1pt=2.54cm)
|
cm
|
センチメートル
|
mm
|
ミリメートル
|
pt
|
ポイント(1pt=1/72in)
|
pc
|
パイカ(1pc=12pt)
|
width |
IE4 |
IE5 |
IE5.5 |
IE6 |
NN4 |
NN4.7 |
N6.2 |
サイズ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
パーセント |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
auto |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
height |
IE4 |
IE5 |
IE5.5 |
IE6 |
NN4 |
NN4.7 |
N6.2 |
サイズ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
パーセント |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
○ |
auto |
○ |
○ |
○ |
○ |
× |
× |
○ |
|
LINK
|